皆さん初めまして!さるぐらです。
旅と美味しいものが大好きで、日常のちょっとした非日常を求めてあちこち出かけています。
このブログでは、訪れた場所や感じたことをマイペースに綴っていきます。
今回は、静岡・神奈川・山梨を巡る2泊3日の旅をご紹介します!
こんな方にオススメ
・週末旅行を計画している方
プラン


1日目
御殿場プレミアムアウトレット

8時30分頃に到着。
さわやかの整理券を無事勝ち取ることができました!140分待ちでしたが。。
12時頃には整理券の配布は終わっているので、早めに整理券を取りにくることをオススメします!
営業時間:10:00~20:00
住所: 静岡県御殿場市深沢1312
TEL:050-1721-1028
Link:https://qr.paps.jp/JCZEF
炭火焼きレストランさわやか (御殿場プレミアムアウトレット店)

1日目のお昼ご飯はさわやかのハンバーグ!
静岡県に来たら絶対に欠かせません!
私のおすすめのメニューはやはり「げんこつハンバーグ+ライス+お味噌汁」です。
特にオニオンソースを絡めたハンバーグが美味しすぎます🤤
整理券を午前中に取りに来ないと、受付終了する可能性があるのでご注意を。
営業時間:(3月~)10:30~20:00(OS 19:00) (12月~)10:30~19:00 (OS 18:00)
受付(発券)開始:9:00~
住所:静岡県御殿場市深沢1312
TEL:0550-82-6311
Link:https://www.genkotsu-hb.com/shop/gotenba_outlet.php
インディゴ箱根強羅

アウトレットを満喫した後は、ホテルへ移動。
今回は「ホテルインディゴ箱根強羅」様にお世話になりました。
自然に囲まれた静かな立地で、デザイン性の高い館内と客室が印象的でした。
客室には露天風呂があり、とてもゆっくりとした時間を堪能できました。
チェックイン: 15:00(最終チェックイン 29:00)
チェックアウト :11:00
住所:神奈川県足柄下郡箱根町木賀924-1
予約TEL:06-6347-1217
Link:https://hakonegora.hotelindigo.com/
RIVERSIDE KITCHEN&BAR

ディナーは外で食べるのもよかったですが、今回はホテルのレストランでゆったりと。
地元食材を使った料理はどれも見た目も味も上質で、特に神奈川産ポークのグリルが絶品でした。
川のせせらぎを感じる空間と丁寧なサービスも心地よく、旅の夜にぴったりのひととき。
次回もぜひ利用したいと思えるレストランです。
👇ご予約用URL
https://qr.paps.jp/B7lI5
👇お電話でご予約
0460-83-8680
2日目
じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

箱根の昼食でオススメしたいのは「じねんじょ蕎麦 箱根 九十九」です。
国産のそば粉を使用した蕎麦に、栄養価、美容効果に定評のある自然薯を組み合わせた逸品!
店内も料理もおしゃれで満足度は非常に高いです!
「EPARK」というアプリで1週間前から予約可能です。
営業時間:10:00 ~ 20:00 (L.O.19:30)
駐車場:46台
住所:神奈川県 足柄下郡箱根町仙石原917-11
TEL:0460-84-0899
Link:https://www.hakone-soba.com/
大涌谷

箱根に来たら外せないスポット、大涌谷にも立ち寄りました。
迫力ある噴煙と硫黄の香りに圧倒されつつ、自然の力強さを体感。
名物の黒たまごは1個で寿命が7年延びるという言い伝えもあり、観光気分が盛り上がります。
晴れていれば富士山の絶景も楽しめる、まさに箱根らしい場所でした。
営業時間:9~16時(季節によって変わる可能性あり)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
TEL:0460-84-9605
Link:https://owakudani.com/
ほうとう不動 河口湖北本店

ディナーは「ほうとう不動 河口湖北本店」で名物のほうとうを堪能。
看板メニューのほうとうは、もちもちの麺に野菜がたっぷりで体の芯から温まります。
山梨らしさを感じられる一杯で、大満足のディナータイムになりました。
(私はこの旅行で初めてほうとうを食べましたが、地元でも普及してほしいほど美味しかったです笑)
営業時間:11:00 〜 20:00
客席数:300席
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口707
TEL:0555-76-7011
Link:http://www.houtou-fudou.jp/location.html
ほったらかし温泉

旅の締めくくりは「ほったらかし温泉」で絶景の湯あみ。
甲府盆地を一望できる開放感あふれる露天風呂は、まさに非日常。
湯温もちょうど良く、旅の疲れがじんわりとほどけていきます。
静けさの中で浸かる温泉は、特別な癒しの時間でした。
営業時間:日の出1時間前~22:00(最終受付21:30)
入浴料:大人900円、小人(0歳~小学6年生)400円
住所:山梨県山梨市矢坪1669-18
TEL:0553-23-1526
Link:http://www.hottarakashi-onsen.com/
コメント